平成18年度第1回研究発表会プログラム
日時:平成18年6月14日(水) 13:40~15:20
場所:北海道大学百年記念会館 大会議室 (札幌市北区北9条西6丁目)
【座長 網藏 真(日本気象協会北海道支社)】
- 2004年1月中旬に北海道東部オホーツク海側に大雪をもたらした低気圧の解析 (13:40-14:00)
遊馬 芳雄(北大院・理)
- 2005年11月29日深川の局地的暴風の解析 (14:00-14:20)
栗山 知子(札幌管区・予報課)・原 朋憲・平沢 朋美・加賀 俊博(札幌管区・予報課)
- 休 憩 -(14:20-14:35)
【座長 遊馬 芳雄(北海道大学大学院理学研究科)】
- 気象衛星観測データを用いたオホーツク海高気圧時の下層雲量について(14:35-14:55)
萱場 亙起(札幌管区・気候調査課)
- マルチセンサーデータによる札幌の気象特性(14:55-15:15)
早坂 洋史(北大院・工)、高田 雅之(北海道環境科学センター)、田中 佑典(武蔵工大)
★発表者の持ち時間は20分で、講演時間15分(第1鈴12分、第2鈴15分)、質疑5分(第3鈴20分)。
